【30.0h】

[英語]��8

解釈教室 Chapter 1 主語と動詞、1.3例題 

[S+S](←M)+V、主語が複数の名詞でしかも修飾要素が加わる。

700選 1.主語+動詞+名詞(形容詞)

No.7を攻略ノートに記入。

[数学]��59

青チャⅡ+B 複素数、例題22-28 練習35-44 +17

青チャⅠ+A 休み

[抜け道]数学 第1章通読

[国語]��3

現代文 読解開講 Lecture 3 +1

古文  ボーダー 休み

漢文  完成10 休み

[理科]��7

物理 入門、束縛力と束縛条件 pp31-40、基本演習4 +1 その3

束縛条件=拘束条件

化学 新理系、pp10-36 No.3 化学結合 +1 その3 

原子間の結合は、原子核と電子の間に働く電気的な引力によって形成される。

[試行]

新スタ演 1・10---[日本女子大、標準10分] その2

ラグランジュの補間式」および「整式の階乗関数表示」

f(x)がn次なら、f(x+a)−f(x+b)は(n−1)次、p(x+1)−p(x)もxの(n−1)次式

ただし、a≠b

1・9 の補足、1次式の絶対値つき関数において

y=f(x)のグラフは【1山】、y=f(f(x))のグラフは【2山】、y=f(f(f(x)))は【4山】

[通読]

DRACULA pp〜28



合計 5.0h