【読み比べ】

・解答力養成講座 
 一部再通し読み pp14-130


[2005年度第1問設問(1)]

○赤本-人間の行為はつねに環境と能動的かつ受動的にかかわっており、環境への適応のしかたが技術にほかならないから(51文字)

青本-人間は常に環境のうちに生活しており、環境との相互関係において行為するしかないため、両者を媒介する技術が必要だから(57文字)

○25ヵ年-人間はつねに環境のうちに生活していて環境と相互関係にあるから、人間が環境において行為をするには、両者を媒介する技術が必要だから(63文字)

○解答力-人間のすべての行為には、技術がその人自身と環境の双方を媒介することによって生み出されるものだから(48文字)


解答欄二行なので50〜60文字
一行に30文字の場合、かなり横長にしないと書くことが出来ない。
個人的には50文字前後が理想なのではなかろうか。
±5文字、つまり45文字から55文字の範囲。

いずれの解答も正解なんだろうけど、試験時間内には到底書けないのも含まれている。

本文中からの文章を切り張りして解答を導く方法が適切-----現時点においては

(筆者独自の意味で使われている言葉を理解するには、文章全体からヒントを集めてきて総合する)